2023年 今後の予定
ご案内ハラプロジェクト
・2023年七ツ寺共同スタジオ公演(秋)
妄想正岡子規絵巻「病牀三尺」
2023年11月15日水~19日 全6公演
構成・演出:原智彦
原作:正岡子規
共同台本:岩田幸昌・原智彦
(ネット予約)https://ticket.corich.jp/apply/280364/ ※10月16日予約開始
・第44回大須大道町人祭
10月14日(土)、15日(日)
名古屋で演劇活動する人のブログ。高校演劇のデータとか、遠征記とか
妄想正岡子規絵巻「病牀三尺」
2023年11月15日水~19日 全6公演
構成・演出:原智彦
原作:正岡子規
共同台本:岩田幸昌・原智彦
(ネット予約)https://ticket.corich.jp/apply/280364/ ※10月16日予約開始
10月14日(土)、15日(日)
みぞか君 pic.twitter.com/YhlyuXp5TN
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 27, 2023
到着もん pic.twitter.com/3u97vYKhHY
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 24, 2023
熊本城、夜も開園してるんだ
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 25, 2023
せっかくなので熊本県内をもう一日する pic.twitter.com/n9hwwiRH0R
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 26, 2023
朝の乗りつぶしついでにみてきた
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 25, 2023
合志マンガミュージアム(やってはいない)地域おこし隊で入っている人が同担なのでTLでみかけたりする pic.twitter.com/58udlc0ZCM
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 26, 2023
熊本県大会に来ています pic.twitter.com/qXk4o3PZeF
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 25, 2023
46番目の観劇地(都道府県単位で) https://t.co/zGxMYsQYuY
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 25, 2023
熊本県、今年生徒創作多いですね
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 25, 2023
第二「帽子屋さんのお茶の会」
熊本国府「オシ事」
東稜「六人六色(パレット)」オリジナル曲2つ用意できるの強強だなぁ
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 25, 2023
球磨中央「Who’s to blame?」
第一 「お願いだから止めないで」
玉名「スパイス・カレー」
熊本でみたスパイス・カレー
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 26, 2023
玉名と網走、熊本と北見は同一視できるラインなのか pic.twitter.com/LAKXByHK9I
玉名のスパイス・カレーは意味があって…
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 27, 2023
高校演劇は地方を描くことに強みがあると思うのだけど、網走から玉名に代えても同じ強度があって、戯曲自体が地方を描くことに成功してるのだと思う
熊本学園大学付属「Rainbow Chaser」逆に東名阪の学校でやるなら何を描くことにするのだろうか
— マユズミ ヨシズミ (@blackgrasp) November 27, 2023
熊本北「カップ麺って3分より10分の方がおいしいらしいよ」
いつだったか、正岡子規の「平気で死ねることより 生きていることの方がスゴイ」みたいな言葉にホッと力が抜け、楽になったことがある。以後、困ったときの頼りになってます。又常々私は「身体表現の極みは完全脱力つまり死ぬ時かな」と思う事もあり、両者相まって今回の公演となりました。子規ワールドの木になるところを自由につなげた「妄想絵巻仕立」。気楽にお楽しみください。(原智彦)